RAMSA導入事例 - サウンド - ビジネスソリューション - Panasonic
サウンド サポート サポート
プロオーディオシステムRAMSA
  1. ワイヤレスマイクシステム
    • 800Mデジタル2ピースマイク WX-DT135
  2. ミキサー/シグナルプロセッサー
    • デジタルミキサー DX100/PU100
    • デジタルミキサー DX400
    • デジタルミキサー D01/40
    • Dante(TM)カード PC001
  3. パワーアンプ
    • WP-DM948/DM924/DM912
    • 1000 W× 2/560 W× 4 DN700/360
  4. スピーカー
    • ニアフィールドスピーカー(屋内用) WS-NF075 / WS-NF055 / WS-NF015
    • ニアフィールドスピーカー(屋外対応) WS-BN025 / WS-BN010
    • ニアフィールドスピーカー(天井埋込) WS-AC066
    • ラインアレイスピーカー WS-LA500A / WS-LA500AWP
    • ラインアレイスピーカー用サブウーハー WS-LA550A / WS-LA550AWP
    • 38 cm 2ウェイスピーカー WS-HP400
    • 38 cm / 46 cm サブウーハー WS-HP450 / WS-HP480
    • 30 cm 2ウェイスピーカー WS-AR200
    • 20 cm 2ウェイスピーカー WS-AR080
    • 全天候2ウェイ WS-LB301 / WS-LB311
    • 屋内施設向けスピーカー(アレイスピーカー) WS-LA232 / WS-LA208
    • アレイスピーカー WS-LA100 / WS-LA50
    • コンパクト WS-AT75 / WS-AT75H
    • 12 cm 天井埋込 WS-A22 / WS-A22T
    • 12 cm 天井埋込 WS-A12 / WS-A12T
    • 適合取付金具
    • スピーカー用取付金具適合表
RAMSA導入事例メイン画像

RAMSA導入事例

STAR ISLAND
キッズエリア
LIMITED AREA

未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2018」

2018年5月26日(土)、東京・お台場海浜公園の特設会場にて未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND2018」が開催されました。
今年で2回目を迎える「STAR ISLAND」は、最先端の技術を駆使し「花火」「3D サウンド」「ライティング」「ショーパフォーマンス」を融合させた唯一無二の未来型花火エンターテインメント。
本イベントでは当社のプロオーディオシステムRAMSAが本会場のキッズエリア、LIMITED AREA ディナーシートにて活用されました。
約1万5千人もの観客をRAMSAのダイナミックな音で盛り上げ、一日限りのエンターテインメントをサポートしました。




STAR ISLAND 2018 会場内MAP

キッズエリア

キッズエリア(夜間)
キッズエリア(RAMSA)

キッズエリア
キッズエリア入口

キッズエリア(AR200/HP450)
キッズエリア

■ 使用された機種
 ● RAMSA Auditorium Series 2ウェイバスレフ形スピーカー WS-AR200  5台
 ● RAMSA Auditorium Series バスレフ形サブウーハー    WS-HP450  4台


LIMITED AREA ディナーシート

ディナーシート
アンプテント(RAMSAアンプ)

ディナーシート入口
スピーカー WS-HP400

サブウーハー WS-HP480
ディナーシート(夜間)

■ 使用された機種
 ● RAMSA Auditorium Series 2ウェイバスレフ形スピーカー WS-HP400  5台
 ● RAMSA Auditorium Series バスレフ形サブウーハー    WS-HP480  4台