ページの先頭です。
■ シリーズ名または主装置品番からご利用中の主装置のシリーズ名、アイコンをクリックしてください
(主装置とは、電話機につながる配線を集中してまとめている機械本体のことです。)
同じ品番の電話機でも、何種類かの主装置に接続し使用することができます。各種操作は接続されている主装置により異なりますのでご注意ください。
■ ご利用の電話機品番(VBから始まる英数字)から主装置を確認するには「電話機一覧」から確認してください。
シリーズ名 | 主装置品番 | 主な電話機の品番 | 主装置の販売期間 |
---|---|---|---|
![]() ラ・ルリエ |
VB-F050 | VB-F411K/KA/KB-** |
2006年~2014年 |
![]() Acsol-V |
VB-E150/A/B VB-E250C/D/E |
VB-E211N/NP-** |
2004年~2007年 |
![]() 308J |
XF-A150 | XF-A411D |
2003年~2007年 |
![]() CT-1 |
XF-E150 | XF-E211D |
2002年~2003年 |
![]() Acsol-one |
VB-E250/A/B | VB-E211N/NP-** |
2000年~2003年 |
![]() ![]() パナホンDS ![]() パナホンDS ![]() |
VB-D250 VB-D251 |
VB-D211N/NP/AC |
1995年~2003年 |
![]() パナホンDX |
VB-3351A VB-3350A VB-3550A VB-3650A |
VB-3211A/AN/ANPF/AD/ALD |
1992年~1997年 |
![]() パナホンDS |
VB-3150 VB-3250 |
VB-3211D/DS/DPF |
1990年~1996年 |
![]() パナホンD |
VB-3350 VB-3550 VB-3650 |
VB-3311D/LD//LDS |
1988年~1992年 |
![]() パナホンA |
VB-5150 VB-5250 VB-5350 VB-5450 VB-5650 VB-5850 |
VB-5111/D |
1987年~1996年 |
シリーズ名 | 主装置品番 | 主な電話機の品番 | 主装置の販売期間 |
---|---|---|---|
IP OFFICE MX/EX S/M/L SII/MII/LII |
VB-F411KA/KB-** |
2010年~2023年 |
|
![]() IP-DigaportJ ![]() ![]() |
VB-D551 VB-D951 |
VB-F411K/KA/KB-** |
2006年~2011年 |
![]() IP-DigaportJ/X DigaportJ/X |
VB-D550/A VB-D950A VB-D500 VB-D900 |
VB-E211N/NP-** |
2000年~2006年 |
![]() ![]() PanaEXA Ace-pro/ Super-pro |
VB-D350A VB-D450A VB-D750A |
VB-E211N/NP-** |
1999年~2001年 |
![]() ![]() PanaEXA Ace/Super |
VB-D350 VB-D450 VB-D750 |
VB-D211N/NP/AC |
1995年~2000年 |
![]() PanaEXA/EXA ![]() |
VA-5051 VA-5151 VA-5251 VA-5351 |
VB-5111/D |
1990年~1995年 |