[米国時間2013年3月20日発表]
パナソニックは、AVC-ULTRA記録とマイクロP2カードスロットに初めてネイティブ対応したP2 HDカメラコーダーを公開しました。高画質で軽量、かつ先進的な拡張性をもつ2/3型220万画素3MOSカメラレコーダーです。AJ-PX5000は、1080P/ 1080i/720P記録に対応しており、AVC-Intra100時10ビット1080プログレッシブ信号をフルラスターで記録できる初のP2カムです。また、AVC-LongGも標準装備しています。 また、AJ-PX5000GはオプションでAVC-Intra200記録が可能です。本製品は、AVC-Intra100のフレームあたり2倍のビットレートにより実質的にはロスレス高画質を実現した、アフォーダブルなファイルベースの肩載せ型カメラレコーダーなのです。高解像度AVC-Proxy記録(=デュアルコーデック記録)も同様にオプションとなっています。 その多彩な記録オプション、究極の画質、プロ用のインターフェイス、および優れた拡張性により、AJ-PX5000Gは、報道、ドキュメンタリー、ハイエンドの企業広報、スポーツ映像制作、レンタル市場などに対応します。
AJ-PX5000Gの220万画素3MOSセンサーは、水平解像度1000TV本、1080/60i時感度はF12を実現。多様な交換レンズに対応する2/3型マウント肩載せ型デザインを採用。AJ-PX5000Gは標準でAVC-Intra100/50 およびAVC-LongGでの記録が可能で、オプションでDVCPRO HD、DVCPRO 50、DVCPRO、およびDVに対応します。また、世界中の信号方式に対応するため、59.94 Hz/50 Hzスイッチャブル対応です。
パナソニックのAVC-ULTRAは、マスター高画質はもちろん、ロービットレートでのフルHD10ビット4:2:2記録が可能で、マスタリングから伝送用途までの幅広いユーザーニーズに対応します。ファイルサイズがクリティカルとなる用途のために開発されたAVC-LongGは、より小さいファイルサイズで10ビット4:2:2サンプリング記録に対応し、MPEG-2よりも保存コストや転送時間をセーブしながら、同等以上の画質を確保しています。AJ-PX5000Gは、AVC-LongG50(10ビット、4:2:2)やAVC-LongG25(10ビット、4:2:2)など、AVC-LongGの画質レベルを選択可能です。
AJ-PX5000GのオプションであるAVC-Proxyコーデックは高速のファイル交換に対するニーズに対応し、高解像度ファイル記録と並行して同時に記録されます。AVC-Proxyにより、3.5Mbpsから800kbpsまでのビットレートで、高速・高効率なオフライン編集が可能となります。
現行機種のAG-HPX600と同様にAJ-PX5000Gには、ワイヤレスメタデータ入力などの拡張オプションによる先進機能や、高効率なワークフローを実現する「将来性」を確保しました。AJ-PX5000Gの特徴として、主なカメラ機能のスマートフォンからのワイヤレスコントロールに加え、Wi-Fi・USB・ギガビットイーサネットなどの有線/無線接続機能を搭載。さらに、パートナー各社から提供されるライブビデオアップリンク送信機器との連携操作を可能とするオプションも予定しています。
約3.5kg(本体のみ)ながら、AJ-PX5000GはSDメモリーカード・フォームファクターを採用した新「microP2カード」のための内蔵スロットを装備した、初のP2HDカメラレコーダーです。AJ-PX5000Gには、プロキシやメタデータ記録のためのSDカードスロット1基のほかに、microP2スロット2基およびP2カードスロット2基※を装備しています。
このカメラレコーダーには、レンズの性能を最大限に発揮させる色収差補正(CAC)、さまざまなライティングバリエーションの補正を支援するダイナミックレンジストレッチ(DRS)機能、高精度フラッシュバンド検出とその影響を最低限に抑える補正アルゴリズムが搭載されています。AJ-PX5000Gはまた、7モードのガンマ選択および豊富な画質設定が可能です。
カメラ側面にあるLCD表示からカメラの多様な機能にアクセスできるスマート・グラフィック・ユーザーインターフェース、アスペクト比16:9、3.5型920,000ドット解像度のLCDカラーモニター、簡易波形モニターおよびベクトルスコープ表示、カメラリモート操作を可能にする10ピンのリモート端子、およびのカメラスタジオシステムオプションなどに対応しています。
業務用インターフェイスには、モニター出力(HD SDIを出力するように設定が可能)、HDMI出力、HD/SD SDI入出力、3G SDI出力、マルチカメラ収録のためのGENLOCK 入力、タイムコード入出力、USB 3.0(HOST)、および2チャンネルUniSlot互換のワイヤレスレシーバー用スロットなどを装備。PX5000にはXLRオーディオ入力端子(×2)があり、AVC-Intraフォーマット時、48kHz/24ビット(AVC-LongG、DVCPRO HD、DVCPRO、およびDVでは16ビット)オーディオを4チャンネルまで記録可能です。
その他の標準機能には、シネマレンズアダプターを使用するためのスキャンリバース機能、2倍および4倍にクローズアップするデジタルズーム機能、1/12〜1/2000秒の可変シャッタースピードおよびシンクロスキャン、および4ポジション(CLEAR、1/4 ND、1/16 ND、/64 ND)のNDフィルターホイールなどがあります。
AJ-PX5000Gは今秋発売され、米国でのリスト定価は$28,000以下を予定しています。
※AJ-PX5000Gは、microP2とP2カードスロット間でのまたぎ記録には対応していません。 ※日本国内向けモデルの発売時期・価格等は、後日発信させていただきます。
●詳細は、AJ-PX5000(カタログPDF) をご覧ください。